2025.08.19
こんにちは、総務部のOです!
お盆休み中にとりぎん文化会館で開催された「コナンまつり」に行ってきました✨
県内外、そして国外からもコナンファンが駆け付けました~!
周りはみーんなコナンファンで、どきどきわくわくがあふれていました!
声優陣の生アフレコや質問コーナーなど盛りだくさんで、
普段聞けない収録の裏話などもたくさん聞くことができました♪
コナンの世界観にどっぷり浸かれて、とても楽しいひとときでした!
もう少し涼しくなったら、ミステリーツアーにも参加しようと思っています!
現在、県立美術館では「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」が開催中。
さらに、谷口ジロー先生の『遥かな町へ』映画化決定や、
2027年には青山剛昌ふるさと館の移転新築も予定されています。
まんが王国とっとり、ますます目が離せませんね!
みなさんもぜひ、足を運んでみてください♪
総務部 O
2025.07.24
私は子どもの頃から格闘技が大好きで、
ブルース・リーはまさに私のヒーローでした。
長女が産まれた際、小さな手のひらで私の指を握りしめる娘の様子に
「どんな事からも家族を守れる様な父親になりたい!」という
強い思いが湧き上がり、格闘技を始めました。
しかし長く続けては来ましたが、ハッキリと自覚しているのは
自分には「才能がない、向いていない」という事…(-_-;
それでも柔術はコツコツと稽古を積み重ねる事で、
才能があろうとなかろうと、何歳になろうとも 必ず昨日の自分より強くなれる、
仕事にも通じるものがある、そんな競技です。
心の底から好きだと思える事に打ち込める事に感謝、
一緒に励める道場の皆さんに感謝、
そして稽古に行かせてくれる家族に一番の感謝。
来たる中国大会でのメダルを目指して日々精進あるのみです!
そして、もちろん仕事も頑張ります!!
話は変わり、7月末よりいよいよ全国高校総体が始まりますが、
自転車競技は倉吉市・北栄町で行われます。
高校生に負けじと、山本印刷では
社員の皆さんそれぞれが何かに打ち込まれております。
目標に向かい努力を続ける人が、いつか報われますように。
たとえ報われなくとも、悔いなく全力を出し切れますように。
企画制作部 H
2025.06.02
みなさん、こんにちは。
先日、某アーティストのLIVE♪♫♪を観に神戸に行き、
三宮にある生田神社にも数年ぶりに足を運んで、カラダに溜まった悪い気を浄化してきました
生田神社の狛犬、筋肉ムッキムキでヤバくないですか
日々トレーニングに励んでおられるのでしょう。
僕も筋肉欲しいですが、筋トレ嫌いなので無理だなぁ~
境内の中には森があり、空気がとても澄んでいて、この空間にいると何とも心地良く心が洗われます
東屋があるので、つい長居をしてしまいます。
とても立派なご神木があり、僕は両方の手相
に「神秘十字線」があるので、
エネルギーを持っているものには手で触れて、その力をちょっと分けていただきます
とはいえ霊感はさほど無い…と思うので、気持ちの問題ですが
帰りに引いたおみくじが「末吉」だったのが、ちょっと残念でしたが、
良いエネルギーを充電したので、これでまたしばらく、仕事に頑張れそうです
神戸に行かれた際は、ぜひ参拝してみてください。
企画制作部 310
2025.05.16
皆さん、こんにちは\(^o^)/
GWは満喫されましたでしょうか( ´-` )
どこかへ出掛けられた方、ゆっくりと過ごされた方、
色々いらっしゃると思います。
私は、友人が帰省してきたので、
一緒に青山剛昌ふるさと館に行ってきました!
連休中であるのと同時に、当日はコナンくんの誕生日という事もあって、
たくさんの県外からの人であふれていました。(姫路・なにわ、愛媛ナンバーなど)
皆さん考えることは同じだな〜と思ってしまいました( ˇωˇ )
これまで何度か訪れた事はありましたが、久々だったこともあり、
コナン通りには新しい像が立っていたりと、
新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。
皆さんも、通い慣れた道であっても、
よく見てみると新しい発見があるかも知れませんね。
では、また(^_^)/
印刷製本部 O
2025.05.13
この度、会社説明会を開催することが決定しました!
■開催概要■